新入荷 再入荷

1/20 HONDA F-1 RA272 タミヤ組立てキット+エブロ完成品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10764円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3131657680
中古 :3131657680-1
メーカー エブロ 発売日 2025/02/09 00:53 定価 13800円
カテゴリ

1/20 HONDA F-1 RA272 タミヤ組立てキット+エブロ完成品

今回の出品は、木谷真人氏が設計に携わったホンダ F-1 RA272のセットです。木谷氏がタミヤ時代に開発したキットと、エブロを立ち上げた初期に開発した1/20 ダイキャスト完成品 ホンダF-1シリーズの一作です。1965年限りで1.5リッターエンジン規定が終了するため、ホンダは完全なニューマシンは製作せず、RA271をベースに開発を行ない、苦戦しましたが最終戦、メキシコGPにおいてリッチー・ギンサーのドライブで見事優勝を獲得。エンジンからシャシーまでオールホンダ製で仕上げられたRA272は、日本製F1マシンとして初のグランブリ制覇を成し遂げ、日本のモータースポーツ史に輝かしい一頁を記しました。48バルブ、1,495.28cc の水冷V型12気筒エンジン (58.1 x 47.0 mm) は、13,000回転で230 bhp (170 kW)を発揮しました。同エンジンは14,000回転まで問題なく回り、1960年代のエンジンとしては異常に高回転で、当時最高のパワーを発揮、ドライバーの後部に横置きに搭載されるという他に類を見ないレイアウトを採用していました。尤もメンテナンスを行うにはエンジン周りの全てのパーツを外さなければならないという最悪の整備性でしたので当時の中村氏をリーダーとするメカニックはレース中は徹夜の連続だったという逸話が残っています。キャブレーションの調整も一気筒ずつ同調させるという気の遠くなるような労力が必要でした。実戦経験をもとに車体各部は改良され、リアサスペンションのコイル / ダンパーユニットはインボードから一般的なアウトボードに変更され、使用素材の見直しにより車重は当初の525kgから498kgまで減量されましたが、それでも最低重量規定 (450kg) より48kgも重かったのです。このような中、既に実績を重ねていた他チームを抑え勝利を飾るというのは本当に素晴らしい快挙だったと思います。エブロのRA272は購入後、冷暗所で大切に保管していましたので良いコンディションを保っている希少な一台です。タミヤ製のキットも冷暗所で保管しており、デカールはビニール袋に密封保管していたので良い状態と思います。こちらは現行製品ですが、今後はGOOD YEAR社との契約でタイヤのタンポ印刷等はなくなると思います。是非、完成させてエブロと並べてあげて下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です