オルゲイユ ORGUEIL OR-7053D Round Combi Glasses [clear]1920年〜1930年代に流行したといわれる丸型メガネ。日本人の顔の形に合うように製作したモデル。レンズ回りをアセテートを巻きつけることで、適度なヴォリューム感と高級感を持たせたアイテム。日本のメガネ作りの本場鯖江で製作。■テンプル部分の刻印すっきりとしたデザインの金属製のテンプル。細かく刻まれているのはフランスのことわざ「L’habit Fait Le Moine」(身なりを整えれば立派に見える)。■クラシカルなデザインレンズ回りをアセテートを巻きつけることで、適度なヴォリューム感と高級感を持つ。日本のメガネ作りの本場鯖江で製作。■オルゲイユの刻印ケース付きいろいろなシーンで活躍するハードケースが付きます。カバンに入れる時、使わない時の収納時に大変役に立ちます。試着のみの新品未使用品です。写真の物全て付属します。少し前の型だと思うので、中々新品では見かけないのでは?探していた方宜しくお願いします!